Zaifが一部仮想通貨の出金手数料を値下げ
国内の仮想通貨取引所Zaifが3月5日からBitcoin、イーサリアム、COMSAトークン(ERC20)の出金手数料を値下げするそうです。
Bitcoin、Ethereum及びCOMSAトークン(ERC20)の出金手数料改定のお知らせ | Zaif Exchange
日頃より仮想通貨取引所『Zaif』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 平成30年3月5日(月)夕方ごろより、Bitcoin、Ethereum及びCOMSAトークン(ERC20)の出金手数料の値下げを行います。
恐ろしく高かったZaifの送金手数料
海外の仮想通貨取引所(Binance) に送金する際、Zaifの送金手数料は異常に高いと感じていました。今年の初めにイーサリアムを海外に送金する際、一回1000円くらい取られていて驚いたんですよね。取引手数料が安いのが魅力のZaifですが、海外のトレードがメインの人にとってはあんまり旨味のない取引所になっていました。
おそらく批判を受けての改定でしょうけど、ここ最近やらかしまくってるZaifの古参利用者はとっくに他の取引所を利用している気がします。筆者もbitbankをメインに変えましたし。